allégrement

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

allégrement /a(l)lεɡrəmɑ̃/, allègrement

[副]

➊ 陽気に,快活に,さっそうと;軽々と,順調に.

partir allégrement au travail|いそいそと仕事に出かける

Le chiffre d'affaires augmente allégrement.|売上高は順調に伸びている.

➋ ⸨皮肉に⸩ ほいほいと,無造作に,無頓着(むとんちやく)に.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む