alternance

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

alternance /altεrnɑ̃ːs/

[女] (規則正しい)交替,入れ替わり.

l'alternance des saisons|四季の移り変わり

l'alternance au pouvoir du parti travailliste et du parti conservateur|(イギリスにおける)労働党と保守党の政権交替.

en alternance

交互の;交互に.

formation en alternance|学校と企業で交互に行う研修

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

alternance

[女]

❶ (規則的な)交替.

❷ 〚物〛〚電〛半周期;〚農〛~ des cultures 輪作;〚詩〛~ des rimes 韻交替(男性韻,女性韻の交互配置);〚音声〛~ vocalique 母音交替.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android