alternance

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

alternance /altεrnɑ̃ːs/

[女] (規則正しい)交替,入れ替わり.

l'alternance des saisons|四季の移り変わり

l'alternance au pouvoir du parti travailliste et du parti conservateur|(イギリスにおける)労働党と保守党の政権交替.

en alternance

交互の;交互に.

formation en alternance|学校と企業で交互に行う研修

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

alternance

[女]

❶ (規則的な)交替.

❷ 〚物〛〚電〛半周期;〚農〛~ des cultures 輪作;〚詩〛~ des rimes 韻交替(男性韻,女性韻の交互配置);〚音声〛~ vocalique 母音交替.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む