プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
ambulant, ante /ɑ̃bylɑ̃, ɑ̃ːt/
[形] 巡回する,移動する.
comédiens ambulants|旅役者の一行
marchand ambulant|行商人
vente ambulante|(飲食物などの)車内販売.
C'est un cadavre ambulant.
死人のようにやせ衰えた人だ.
C'est un dictionnaire ambulant.
⸨話⸩ 彼(女)は生き字引だ.
[形] 巡回する,移動する.
comédiens ambulants|旅役者の一行
marchand ambulant|行商人
vente ambulante|(飲食物などの)車内販売.
死人のようにやせ衰えた人だ.
⸨話⸩ 彼(女)は生き字引だ.
[形]巡回[移動]する.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...