amortir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

amortir /amɔrtiːr/

[他動]

➊ …を和らげる.

Il est tombé sur un massif qui a amorti sa chute.|彼は茂みの上に落ちたので,落下の衝撃が弱められた

Le temps avait amorti son chagrin. (=apaiser)|年月がすでに彼(女)の悲しみを和らげてくれていた.

➋ …を償却する;減価償却する.

Il ne peut pas amortir ses dettes.|彼は借金の返済ができない.

➌ 〖スポーツ〗 (サッカーで)〔ボール〕をトラップする;(テニスで)〔ボール〕をドロップショットする;(卓球で)〔ボール〕をプッシュする.

s'amortir

[代動]

➊ 和らぐ,弱まる.

➋ 償却される;減価償却される.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

amortir

[他]

❶ 和らげる.

❷ (減価)償却する.

❸ (サッカーで)トラップする;(テニスで)ドロップショットする;(卓球で)プッシュする.

━s'~ 和らぐ;(減価)償却される.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む