amplitude

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

amplitude /ɑ̃plityd/

[女]

➊ 〖気象〗 気温較差(=amplitude hermique):同一期間内の最高気温と最低気温の差.

amplitude moyenne annuelle|年較差

amplitude diurne|日較差.

➋ (周期的に変化する現象の)上・下限の差,最大幅;〖物理〗 振動;〖天文〗 出没方位角.

➌ 重大さ.

l'amplitude d'une catastrophe|惨事の規模.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む