amputer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

amputer /ɑ̃pyte/

[他動]

➊ …に切断手術を施す.

On lui a amputé un bras. = On l'a amputé d'un bras.|彼は片腕の切断手術を受けた.

➋ …に削除を加える.

amputer un texte|ある原文の一部を削除する.

amputer A de B|AからBを削除する.

amputer un film de plusieurs scènes|映画から数シーンをカットする.

s'amputer

[代動]

➊ 〈s'amputer de qc〉(自分の体の一部)を切断する.

➋ 切断される.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

amputer

[他]

❶ 切断手術を施す.

❷ ~ A (de B) Aから(Bを)削除する.

━s'~

❶ ((de))自分の(体の一部を)切断する.

❷ 切断される.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む