anatomie

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

anatomie /anatɔmi/

[女]

➊ 解剖学.「解剖」は dissection という.

planche d'anatomie|解剖図

faire l'anatomie de qn/qc|…を解剖学的に研究する

anatomie artistique|美術解剖学(美術表現のための,生体構造,運動,表情などの研究).

➋ (生体の)解剖学的構造.

➌ 解剖体;解剖標本.

➍ (美的見地から見た)体形;⸨ふざけて⸩ 肉体,裸.

avoir une belle anatomie|立派な体格をしている

exhiber son anatomie|人前で裸を見せる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む