プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
ancêtre /ɑ̃sεtr/
[名]
➊ (祖父母以前の)父祖,祖先;⸨複数で⸩ 遠い先祖,遠祖.
nos ancêtres les Gaulois|我らの祖先ガリア人(フランス人がガリア人の子孫であることを言う表現).
➋ 創始者,始祖.
➌ (生物種の)祖先;(器具,製品などの)原型,祖型.
➍ ⸨話⸩ ⸨皮肉に⸩ 老人;(年齢に関係なく一番の年長者を指して)長老.
[名]
➊ (祖父母以前の)父祖,祖先;⸨複数で⸩ 遠い先祖,遠祖.
nos ancêtres les Gaulois|我らの祖先ガリア人(フランス人がガリア人の子孫であることを言う表現).
➋ 創始者,始祖.
➌ (生物種の)祖先;(器具,製品などの)原型,祖型.
➍ ⸨話⸩ ⸨皮肉に⸩ 老人;(年齢に関係なく一番の年長者を指して)長老.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...