antiquité

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

antiquité /ɑ̃tikite/

[女]

➊ ⸨多く Antiquité⸩ 古代,古代文明;⸨特に⸩ 古代ギリシア・ローマ(文明);古代(ギリシア・ローマ)の人々.

l'antiquité orientale|古代オリエント

Les écrivains du XVIIe [dix-septième] siècle s'inspirent de l'Antiquité.|17世紀の作家たちは古代ギリシア・ローマに着想を得ている.

➋ ⸨複数で⸩ 古代の遺跡,出土品;骨董(こつとう)品,古美術.

les antiquités de Rome|ローマの遺跡

marchand d'antiquités|骨董屋.

➌ ⸨話⸩ ⸨皮肉に⸩ ぽんこつ,がらくた,骨董品;旧習,遺風.

Sa voiture? Ah, tu parles de cette antiquité!|彼(女)の車だって,あのぽんこつのことかい.

➍ ⸨文章⸩ (漠然と)大昔.

de toute antiquité

ずっと昔から(=depuis toujours).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android