apparent

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

apparent, ente /aparɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 目に見える;目を引く,目立つ;明白な.

un défaut très apparent|はっきり目につく欠陥

changer d'avis sans cause [raison] apparente|はっきりした理由もなく意見を変える.

➋ うわべの,見かけの,偽りの.

une raison apparente|表向きの理由

Sa gaieté n'est qu'apparente.|彼(女)の陽気さはうわべだけだ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android