appoint

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

appoint /apwε̃/

[男]

➊ (総額中の)端数の金額,小銭.

➋ 補助;援助,支援;寄与.

demander l'appoint à qn|…に助力を求める

apporter son appoint à qc|…に貢献する

avec l'appoint de qc|…を援用して.

d'appoint

副次的な,補助の.

salaire d'appoint|副収入

moteur d'appoint|補助エンジン.

faire [donner] l'appoint

端数を小銭で払う;釣り銭のいらないように払う.

Le public est tenu de faire l'appoint.|(注意書などで)釣り銭のいらないようにお支払いください.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android