approprier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

approprier /aprɔprije/

[他動] 〈approprier qc à qc〉…に…を合わせる,適応させる.

approprier le style au sujet du livre|本のテーマにふさわしい文体を採用する.

s'approprier

[代動] …を我が物とする,占有する;横領する.se は間接目的.

s'approprier le bien d'autrui|他人の財産を横領する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

approprier

[他]((à))(…に)合わせる,適応させる.

━s'~ 我が物とする,占有する;横領する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android