approuver

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

approuver /apruve アプルヴェ/

[他動]

➊ …に同意する,賛成する

Je vous approuve.|私はあなた(方)の意見に賛成だ(=Je suis d'accord avec vous)

approuver le mariage de sa fille|娘の結婚を認める.

approuver qn de+不定詞

Je ne les approuve pas d'avoir agi ainsi.|彼らがあのような行動に出たのはいただけない.

➋ …を(公的に)承認する,認可する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

approuver

[他]同意する;承認[認可]する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android