arbitraire

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

arbitraire /arbitrεːr/

[形]

➊ 自由意志による,任意の;勝手な,恣意(しい)的な.

un choix arbitraire (=gratuit)|任意の(何の根拠もない)選択

une interprétation arbitraire|勝手な解釈.

➋ 専制的な,独裁的な.

pouvoir arbitraire (=despotique)|独裁権力

une arrestation arbitraire (=injustifié)|不当逮捕.

➌ 〖言語〗 〔言語記号が〕恣意的な.

➍ 〖法律〗 (裁判官の)自由裁量による.

━[男]

➊ 独裁,専制.

lutter contre l'arbitraire|独裁と闘う.

➋ 〖言語〗 恣意性.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

arbitraire

[形]

❶ 自由意志による,任意の;勝手な,恣(し)意的な.

❷ 専制的な,独裁的な.

━[男]独裁,専制;〚言〛恣意性.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む