arbitraire

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

arbitraire /arbitrεːr/

[形]

➊ 自由意志による,任意の;勝手な,恣意(しい)的な.

un choix arbitraire (=gratuit)|任意の(何の根拠もない)選択

une interprétation arbitraire|勝手な解釈.

➋ 専制的な,独裁的な.

pouvoir arbitraire (=despotique)|独裁権力

une arrestation arbitraire (=injustifié)|不当逮捕.

➌ 〖言語〗 〔言語記号が〕恣意的な.

➍ 〖法律〗 (裁判官の)自由裁量による.

━[男]

➊ 独裁,専制.

lutter contre l'arbitraire|独裁と闘う.

➋ 〖言語〗 恣意性.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

arbitraire

[形]

❶ 自由意志による,任意の;勝手な,恣(し)意的な.

❷ 専制的な,独裁的な.

━[男]独裁,専制;〚言〛恣意性.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む