arbitre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

arbitre1 /arbitr/

[男]

➊ (スポーツの)審判,レフェリー.

➋ 仲裁者,調停者;(法的)仲裁人.

prendre qn comme arbitre d'un conflit|…を争議の調停役にする

s'en remettre à la décision de l'arbitre|調停者の決定にゆだねる.

➌ (情勢や運命を)左右する存在,決定者.

être l'arbitre d'une crise politique|政治危機[政局]打開の鍵(かぎ)を握る.

arbitre2 /arbitr/

[男] libre arbitre 自由意志.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む