arbre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

arbre /arbr アルブル/

[男]

,樹木;高木,喬木(きようぼく).

arbre fruitier|果樹

planter [abattre, arracher] un arbre|木を植える[切る,根こそぎにする]

grimper à un arbre|木に登る

arbre de Noël|クリスマスツリー.

➋ 枝分かれ図.

arbre généalogique|系統樹;家系図.

➌ 〖言語〗 樹形図:文の階層的構造をその構成要素とともに示す枝分かれの形をした図.

➍ (機械の)シャフト,軸.

arbre moteur|駆動軸

arbre à cames|カムシャフト,カム軸.

arbre de vie

(1) 〖聖書〗 命の木.

(2) 〖医学〗 小脳活樹,生命樹.

couper l'arbre pour avoir le fruit

目先の利益を追って大切なものを失う.

Les arbres cachent la forêt.

⸨諺⸩ 木を見て森を見ず.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む