arbre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

arbre /arbr アルブル/

[男]

,樹木;高木,喬木(きようぼく).

arbre fruitier|果樹

planter [abattre, arracher] un arbre|木を植える[切る,根こそぎにする]

grimper à un arbre|木に登る

arbre de Noël|クリスマスツリー.

➋ 枝分かれ図.

arbre généalogique|系統樹;家系図.

➌ 〖言語〗 樹形図:文の階層的構造をその構成要素とともに示す枝分かれの形をした図.

➍ (機械の)シャフト,軸.

arbre moteur|駆動軸

arbre à cames|カムシャフト,カム軸.

arbre de vie

(1) 〖聖書〗 命の木.

(2) 〖医学〗 小脳活樹,生命樹.

couper l'arbre pour avoir le fruit

目先の利益を追って大切なものを失う.

Les arbres cachent la forêt.

⸨諺⸩ 木を見て森を見ず.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android