プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
armoire /armwaːr アルモワール/
[女] (開き戸式の)衣装だんす,整理戸棚.
armoire à glace|鏡つきの衣装だんす;肩幅の広い大男
armoire à linge|(シーツ,タオルなどを収納する)整理棚
armoire à chaussures|靴箱
armoire de toilette|洗面用キャビネット
armoire frigorifique|(冷蔵庫の)冷凍室;大型冷蔵庫.
[女] (開き戸式の)衣装だんす,整理戸棚.
armoire à glace|鏡つきの衣装だんす;肩幅の広い大男
armoire à linge|(シーツ,タオルなどを収納する)整理棚
armoire à chaussures|靴箱
armoire de toilette|洗面用キャビネット
armoire frigorifique|(冷蔵庫の)冷凍室;大型冷蔵庫.
[女]衣装だんす,整理戸棚.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...