arrangement

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

arrangement /arɑ̃ʒmɑ̃/

[男]

➊ (適切に)並べること,配置;整理.

modifier l'arrangement de la salle de séjour|居間の模様替えをする

l'arrangement des fiches dans un classeur (=classement)|ファイルにカードを分類すること

l'arrangement d'une coiffure|整髪,調髪

l'arrangement des fleurs|(日本の)生け花.

➋ 協定,取り決め;示談,調停.

un arrangement diplomatique|外交協定

un arrangement de famille|(相続に関する)家族内の取り決め

arriver à un arrangement avec qn|…と調整がつく.

➌ 〖音楽〗 編曲,アレンジ.

un arrangement pour piano|ピアノ用編曲.

➍ 〖数学〗 順列.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む