articulation

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

articulation /artikylasjɔ̃/

[女]

➊ 関節.

l'articulation du genou|膝(しつ)関節

avoir mal aux articulations|(熱があって)体の節々が痛い.

➋ (はっきりした)発音の仕方.

avoir une mauvaise articulation|発音が分かりにくい.

➌ (有機的な)連関,連結;構成,筋立て.

Les articulations du raisonnement ne sont pas évidentes dans ce texte.|この文章の議論の進め方は今一つはっきりしない.

➍ 〖言語〗 分節;調音.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

articulation

[女]

❶ 関節;〚機〛継手;ヒンジ.

❷ 有機的連関,結合;構成,筋立て.

❸ (明瞭な)発音;〚楽〛アーティキュレーション;〚言〛分節;調音.

❹ 〚法〛(書面による)逐条的陳述.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む