artificiel

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

artificiel, le /artifisjεl/

[形]

➊ 人工の,模造の(⇔naturel).

satellite artificiel|人工衛星

intelligence artificielle|人工知能

lac artificiel|人造湖

textile artificiel|人造繊維

fleur artificielle|造花

dent artificielle|義歯.

➋ 人為的な,不自然な.

La société moderne crée des besoins artificiels.|現代社会は自然からはほど遠い人為的な欲望を作り出す.

➌ わざとらしい,装った.

un sourire artificiel|作り笑い.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

artificiel, le

[形]人工の;人為的な,不自然な,わざとらしい.

mouche ~le|〚釣〛毛鉤(けばり),フライ.

artificiellement

[副]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む