assiéger

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

assiéger /asjeʒe/

7 [他動]

➊ …を包囲[攻囲]する;取り囲む,閉じ込める.

être assiégé par les glaces durant tout l'hiver|冬の間中氷に閉ざされる.

➋ …に殺到する,押しかける.

Des clients assiègent les guichets.|客が窓口に詰めかけている.

➌ ⸨文章⸩ …にしつこくつきまとう,を悩ませる.

être assiégé par ses admirateurs|ファンにつきまとわれる

Ces pensées m'assiègent.|その考えが私の脳裏から消えない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む