assigner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

assigner /asiɲe/

[他動]

➊ 〈assigner qc à qn/qc〉…を…に割り当てる,割り振る;帰する.

assigner une tâche à qn|…に仕事を与える

assigner de nouveaux crédits à l'enseignement|教育に新しく予算を割り振る.

➋ 〔日時,場所など〕を定める,指定する.

assigner une date pour la réunion|会合の日取りを決める

assigner des limites à une activité|ある活動に制限を設ける.

➌ 〔人〕を(役職などに)任命する.

assigner qn à une fonction de grande responsabilité|…を重い責務に就かせる.

➍ 〖法律〗 …を(裁判所に)呼び出す.

assigner qn à résidence

…に居住指定する.

s'assigner

[代動] 〈s'assigner qc〉〔任務,目的など〕を自分自身に定める.se は間接目的.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む