assistance

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

assistance /asistɑ̃ːs/

[女]

➊ 補助,援助,扶助,救済(事業),協力.

donner [prêter] assistance à qn|…を援助する

demander l'assistance de qn|…に助けを求める

assistance économique [militaire]|経済[軍事]援助

assistance technique|(途上国への)技術協力

assistance sociale|社会福祉(事業)

assistance médicale|医療扶助[保護].

➋ 出席,列席;立ち会い.

assistance à la messe|ミサへの参列

assistance irrégulière aux cours|講義への不規則な出席.

➌ ⸨集合的に⸩ 出席者,参列者;観衆,聴衆.

Sa conférence a charmé l'assistance.|彼(女)の講演は聴衆を魅了した.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む