association

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

association /asɔsjasjɔ̃ アソスィヤスィヨン/

[女]

会,団体,協会,組合,結社.

former une association|会を結成する

association amicale|同好会

association sportive|スポーツクラブ

association culturelle|文化団体

association politique|政治結社

association de consommateurs|消費者団体

association de parents d'élèves|PTA

association reconnue d'utilité publique|公益法人

liberté d'association|結社の自由.

➋ 協力,提携,協同.

travailler en association avec un ami|友人と協力して仕事をする.

➌ 〈association de qn à qc〉…の…への参加,関与.

l'association des travailleurs aux bénéfices de l'entreprise|労働者を企業利益配分にあずからせること.

➍ 組み合わせ,配合;〖心理〗 連合,連想.

association d'idées|連想

libre association|自由連想

association de couleurs|配色.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む