attaque

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

attaque /atak アタック/

[女]

➊ (戦争での)攻撃,襲撃.

A l'attaque!|攻撃

attaque aérienne|空襲

attaque préventive|先制攻撃.

déclencher [repousser] une attaque|攻撃を開始する[退ける]

passer à l'attaque|攻勢に移る.

➋ (暴漢などによる)襲撃

l'attaque d'une banque|銀行襲撃

attaque à main armée|凶器を使った襲撃.

➌ ⸨多く複数で⸩ 非難,批判.

les attaques de l'opposition contre le gouvernement|政府に対する野党の批判

attaque personnelle|個人攻撃.

➍ (病気の)発作

attaque cardiaque|心臓発作

attaque des nerfs|(ヒステリーなどの)神経発作

avoir une attaque (d'apoplexie)|卒中で倒れる.

➎ 〖スポーツ〗 攻撃,アタック;攻撃陣(=ligne d'attaque).

➏ 〖音楽〗 アタック,(曲の)弾き出し,歌い出し.

➐ 〖化学〗 (酸などによる)腐食.

d'attaque

⸨話⸩ 元気いっぱい[やる気十分]の.

ne pas se sentir d'attaque pour+不定詞|…するだけの元気がない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android