atteler

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

atteler /atle/

4 [他動]

➊ 〔牛,馬など〕を(車,犂(すき)に)つなぐ;〔馬車など〕を繋駕(けいが)する.

atteler les bœufs à la charrue|牛を犂につなぐ

atteler une voiture|馬車に馬をつなぐ.

➋ 〔車両〕を(別の車両)に連結する.

atteler une locomotive au train|機関車を列車に連結する.

➌ …を(難しい仕事)に就かせる,に(任務)を課す.

s'atteler

[代動] 〈s'atteler à qc〉(難しい仕事)に取り組む.

s'atteler à une thèse|博士論文に取り組む.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android