attendrir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

attendrir /atɑ̃driːr/

[他動]

➊ 〔肉など〕を柔らかくする.

attendrir le bifteck avec un couteau|ステーキ肉を包丁でたたいて柔らかくする.

➋ …の同情を誘う;心を動かす,和らげる.

Cette scène attendrit les spectateurs.|この場面は観客をほろりとさせる.

s'attendrir

[代動]

➊ 柔らかくなる.

➋ 心を動かされる;〔気持ちなどが〕和らぐ.

Je m'attendris à ce souvenir.|あの事を思い出すと胸が熱くなる.

s'attendrir sur (le sort de) qn|…(の境遇)に同情する.

s'attendrir sur soi-même|我が身の不運をかこつ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む