attendu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

attendu, e /atɑ̃dy/

[形] (attendre の過去分詞)待ち望まれていた;予期された.

un livre attendu|待望の本

des résultats attendus|予想どおりの結果.

attendu

[前] ⸨文章⸩ …のゆえに,にかんがみ.

attendu les circonstances atténuantes|軽減情状があることにかんがみ.

attendu que+直説法

⸨文章⸩ …であるがゆえに.

attendu

[男] ⸨多く複数で⸩ 〖法律〗 (判決などの)理由.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

attendu, e

[形](attendre の過去分詞)待ち望まれていた;予想された.

━[前][文章]…のゆえに,にかんがみ.

━[男]((多く複数))〚法〛(判決などの)理由.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む