attentif

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

attentif, ive /atɑ̃tif, iːv アタンティフ,アタンティーヴ/

[形]

➊ (見ること,聞くことに)注意深い

un auditeur attentif|熱心な聴講者

un regard attentif|注意深い眼差(まなざ)し

Sois donc attentif.|気をつけてね.

➋ ⸨文章⸩ 〈attentif à qc/不定詞〉…に注意を払う.

un homme attentif aux règles|規則を忠実に守る人

être attentif à plaire|気に入られようと努める.

➌ ⸨文章⸩ 思いやりのある.

soins attentifs|行き届いた世話.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android