attiédir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

attiédir /atjediːr/

[他動]

➊ 〔熱いもの,冷たいもの〕をぬるくする.

attiédir un bain trop chaud|熱すぎる風呂をうめる

de la bière attiédie|なまぬるくなったビール.

➋ ⸨文章⸩ 〔時などが感情〕を冷ます.

s'attiédir

[代動]

➊ なまぬるくなる.

➋ ⸨文章⸩ 〔感情が〕冷める;〔関係が〕冷やかになる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む