attirer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

attirer /atire アティレ/

[他動]

➊ …を引き寄せる,引き付ける.

L'aimant attire le fer.|磁石は鉄を引き付ける

attirer qn dans ses bras|…を抱き寄せる.

➋ …をおびき寄せる,誘い込む.

attirer qn dans un guet-apens|…を罠(わな)に誘い入れる

attirer des touristes|観光客を集める.

➌ …の心を引き付ける

Son charme attire tout le monde.|彼(女)の魅力にはだれもが引かれる

être attiré par qn/qc|…に心引かれている.

➍ 〔注意など〕を引く.

attirer le regard|人目を引く

attirer l'attention de qn sur qc|…に…への注意を促す.

➎ 〈attirer qc à [sur] qn〉…に…を招く,もたらす.

Ça lui attirera des ennuis.|そのことでは彼(女)も厄介な羽目に陥るだろう

attirer à soi des partisans|味方を得る.

s'attirer

[代動]

➊ …を自分に招く.se は間接目的.

s'attirer des ennemis|敵をつくる

s'attirer ⌈le mépris [l'estime] de qn|…の軽蔑を買う[尊敬を集める].

➋ 引き付け合う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む