attitude

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

attitude /atityd アティテュード/

[女]

態度

prendre une attitude décidée [arrogante]|きっぱりとした[横柄な]態度を取る

modifier son attitude envers qn|…に対する態度を変える

Quelle est son attitude à l'égard de ce problème?|この問題について彼(女)はどんな態度なのですか.

姿勢

une attitude naturelle|自然な姿勢

prendre une attitude forcée|無理な姿勢を取る.

➌ 見せかけ,ふり.

se donner une attitude bienveillante|親切ぶる

prendre des attitudes|気取る

Ce n'est qu'une attitude.|それは単なるポーズにすぎない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む