auspice

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

auspice /ɔspis/

[男] ⸨多く複数で⸩

➊ 幸先(さいさき),前触れ.

sous d'heureux [de favorables] auspices|幸先よく

sous de fâcheux auspices|幸先悪く.

➋ 庇護(ひご);指導.

sous les auspices de qn/qc|…の庇護のもとに,後援を受けて(=sous l'égide de)

➌ 〖古代ローマ〗 鳥占い.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む