avantageux

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

avantageux, euse /avɑ̃taʒø, øːz/

[形]

➊ 有利な,好都合の,条件のよい;格安な.

offre avantageuse|有利な提案

billet d'avion à (un) prix avantageux|格安な値段の航空券.

➋ (実物以上に)よく見せる,引き立たせる.

Il a une idée avantageuse de lui-même.|彼は自分をかなり買いかぶっている.

➌ うぬぼれの強い,傲慢(ごうまん)な.

air avantageux|うぬぼれた態度.

avantageux

[男] うぬぼれ屋.

faire l'avantageux|うぬぼれた[もったいぶった]様子をする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む