avare

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

avare /avaːr アヴァール/

[形]

けちな,吝嗇(りんしよく)な,守銭奴の.

Elle est économe sans être avare.|彼女は締まり屋だがけちではない.

➋ ⸨文章⸩ 〈avare de qc〉…を浪費しない,出し惜しむ.

Il est avare de compliments.|彼はめったに人を褒めない.

A père avare, fils prodigue.

⸨諺⸩ けちな父親に道楽息子.

━[名] けち,吝嗇家,守銭奴.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android