avare

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

avare /avaːr アヴァール/

[形]

けちな,吝嗇(りんしよく)な,守銭奴の.

Elle est économe sans être avare.|彼女は締まり屋だがけちではない.

➋ ⸨文章⸩ 〈avare de qc〉…を浪費しない,出し惜しむ.

Il est avare de compliments.|彼はめったに人を褒めない.

A père avare, fils prodigue.

⸨諺⸩ けちな父親に道楽息子.

━[名] けち,吝嗇家,守銭奴.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む