averti

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

averti, e /avεrti/

[形] 熟知した;経験豊かな,老練な.

un critique averti|老練な批評家

C'est un film pour un public averti.|これは通向きの映画だ.

averti de qc|(最新の出来事)をよく知っている.

Il est averti des derniers travaux en informatique.|彼は情報科学の最新の成果をよく把握している(averti de = au courant de).

se tenir pour averti

用心する.

Un homme averti en vaut deux.

⸨諺⸩ 老練な1人は2人分の価値がある.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む