プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
aveu /avø/, ⸨複⸩ x
[男] 告白,打ち明け話;⸨複数で⸩ 自白,自供.
faire un aveu franc|率直に打ち明ける
faire l'aveu d'une faute|過ちを白状する
passer aux aveux|自白する.
de l'aveu de qn
…の証言によると,の意見では.
homme sans aveu
ならず者.
[男] 告白,打ち明け話;⸨複数で⸩ 自白,自供.
faire un aveu franc|率直に打ち明ける
faire l'aveu d'une faute|過ちを白状する
passer aux aveux|自白する.
…の証言によると,の意見では.
ならず者.
((複))x [男]告白;自白.
…の証言[意見]では.
無頼漢.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...