aveugler

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

aveugler /avœɡle/

[他動]

➊ …を失明させる.

➋ ⸨多く受動態で⸩ 〔強い光などが〕…の目をくらませる.

être aveuglé par le soleil|太陽の光に目がくらむ.

➌ …の理性を曇らせる,分別を失わせる.

La haine aveugle les hommes.|憎しみは人を盲目にする.

➍ 〔穴,すき間など〕をふさぐ.

aveugler une fenêtre|窓をふさぐ.

s'aveugler

[代動] 盲目[無分別]になる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む