avril

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

avril /avril アヴリル/

[男] 4月

en avril = au mois d'avril|4月に

début [fin] avril|4月初めに[末に].

En avril ne te découvre pas d'un fil; en mai, fais ce qu'il te plaît.

⸨諺⸩ (4月には糸1本脱ぐな,5月になったら好きにせよ →)4月は寒の戻りがあるから薄着をするのは5月まで待て.

poisson d'avril

エープリルフール.背中に魚の絵を貼る習慣がある.

faire un poisson d'avril à qn|…を4月ばかで担ぐ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android