bénédiction

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

bénédiction /benediksjɔ̃/

[女]

➊ (神の)加護,天恵,恩寵(おんちよう).

implorer les bénédictions du ciel|神の加護を求める

une terre de bénédiction|豊饒(ほうじよう)な土地.

➋ 祝福(式),祝別(式).

bénédiction du saint sacrement|聖体降福式

bénédiction nuptiale|(教会での)結婚式.

➌ 同意;幸運[成功,繁栄]の祈念,祝意,激励の辞.

C'est une bénédiction.

⸨話⸩ ⸨しばしば皮肉に⸩ 思いも寄らない幸運だ.

donner sa bénédiction à qn

(1) 〔司祭が〕…に祝福を授ける.

(2) ⸨話⸩ …に全面的に賛成する,を好きにさせる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む