bêtise

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

bêtise /betiːz ベティーズ/

[女]

愚かさ,愚鈍.

Il est d'une rare bêtise.|彼は稀に見るばかだ

J'ai eu la bêtise d'accepter sa proposition.|私は愚かにも彼(女)の申し出を承諾してしまった.

➋ 愚かな[軽率な]言動;くだらぬ話題.

faire [dire] des bêtises|たわけたことをする[言う].

➌ 取るに足りないこと.

se brouiller pour une bêtise|つまらないことで仲たがいする.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android