baguette

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

baguette /baɡεt バゲット/

[女]

細い棒,杖(つえ);指揮棒;⸨多く複数で⸩ (はし).

baguette magique|魔法の杖

baguettes de tambour|太鼓のばち

baguette de chef d'orchestre|(オーケストラの)指揮棒

manger avec des baguettes|箸で食べる.

➋ 〖パン〗 バゲット:棒状のフランスパン.

➌ 〖建築〗 丸刳形(くりがた);(室内配線用の)コード隠し.

à la baguette

指揮棒で;意のままに.

commander [mener] qn à la baguette|…を意のままに操る

marcher à la baguette|言われるがままに従う.

d'un coup de baguette (magique)

(魔法の杖の一振りで →)あっと言う間に;いとも簡単に.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

baguette

[女]

❶ 細い棒,杖(つえ);タクト;箸(はし);鞭(むち).

❷ 〚パン〛バゲット.

❸ 〚建〛丸刳(くり)形;玉縁(たまぶち);〚服〛(ストッキングなどの)縦の飾り.

à la

厳しい指揮のもとに.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む