ballottage

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ballottage /balɔtaːʒ/

[男] (第1回投票での)当選未定:だれの得票も絶対多数に満たない状態.

Il y a ballotage.|当選者は決まっていない

scrutin de ballottage|決選投票(相対的多数票を獲得した候補者が当選する).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む