ballotter

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ballotter /balɔte/

[他動] ⸨多く受動態で⸩

➊ …を激しく揺さぶる.

On est sans cesse ballotté dans cette voiture.|この車はひっきりなしに揺れる.

➋ 〈être ballotté entre A et B〉(矛盾する感情)の間を揺れ動く;AとBの板挟みになる.

être ballotté entre la joie et l'appréhension|喜びと不安の間を行き交う.

━[自動] 揺れ動く.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む