banlieue

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

banlieue /bɑ̃ljø バンリュ/

[女]

郊外;⸨特に⸩ パリ郊外.

la proche banlieue|近郊

la grande banlieue|(街の中心部から離れた)遠い郊外

un train de banlieue|郊外電車

la banlieue résidentielle|近郊住宅街

habiter en banlieue|郊外に住む

dans la banlieue de Paris|パリ郊外に.

➋ les banlieues 大都市郊外の,移民が多く住む公営集合住宅地帯.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む