baser

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

baser /bɑze/

[他動]

➊ 〈baser qc sur qc〉…の基礎を…に置く,を…に基づかせる.

baser son raisonnement sur une hypothèse|仮説に基づいて推論する

baser ses espoirs sur qc|…に期待をかける.

➋ 〔兵器,部隊など〕の基地を…に置く,を…に配備する.

se baser

[代動] 〈se baser sur qc〉…を根拠とする,に基づく,立脚している.

Il s'est basé sur quoi pour dire ça?|彼は何が根拠でそんなことを言ったのか.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

baser

[他]

❶ ((sur))(…に)基礎を置く,基づかせる.

❷ (兵器,部隊などを…に)配備する.

━se ~ ((sur))(…を)根拠とする,(…に)基づく.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android