bassin

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

bassin /basε̃/

[男]

➊ (公園などの人工の)池,貯水槽,タンク;プール.

le bassin d'une fontaine|泉水[噴水]の水盤

bassin d'arrosage|ため池

bassin de [pour la] natation|水泳用プール.

➋ 金だらい,洗面器;大皿,鉢;おまる(=bassin hygiénique).

un bassin de métal|金属製の洗面器

bassins d'une balance|秤(はかり)皿.

➌ 〖海事〗 ドック(=bassin de port).

➍ 盆地;流域.

le Bassin parisien|パリ盆地

le bassin de la Seine|セーヌ川流域.

➎ 鉱床.

bassin houiller|炭田

bassin pétrolifère|油田.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

bassin

[男]

❶ (人工の)池,貯水槽,タンク;プール;金だらい,洗面器;大皿,鉢;おまる.

❷ 〚海〛ドック.

❸ 盆地;流域;鉱床.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android