battement

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

battement /batmɑ̃/

[男]

➊ (繰り返し)打つこと;打つ音.

le battement de la pluie contre les vitres|窓ガラスをたたく雨音

battement de mains|拍手(=applaudissement)

battement d'ailes|(鳥の)羽ばたき,羽音

battement ⌈des cils [des paupières]|まばたき

battement du cœur|心臓の鼓動

avoir ⌈un battement [des battements] de cœur|動悸(どうき)がする,胸がどきどきする.

➋ 空き時間,待ち時間.

Nous avons un battement de vingt minutes pour changer de train.|列車の乗り換えには20分の待ち時間がある.

➌ 〖水泳〗 キック,ビート.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む