bière

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

bière /bjεːr ビエール/

[女] ビール

boire de la bière|ビールを飲む

bière blonde [brune]|淡色[濃色]ビール

bière (à la) pression|生ビール

bière forte = double bière|強いビール

petite bière|弱いビール

verre à bière|ビアグラス.

カフェでは une bière というと通常 un demi(小ジョッキ程度の生ビール1杯)を指す.

Ce n'est pas de la petite bière.

⸨話⸩ (弱いビールではない →)ただごと[ただ者]ではない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む