bibliothèque

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

bibliothèque /biblijɔtεk ビブリヨテック/

[女]

図書館,図書室;書斎,書庫.

bibliothèque municipale [universitaire]|市立[大学]図書館

la Bibliothèque nationale|(パリの)国立図書館

bibliothèque numérique|電子図書館.

書架,本箱.

une bibliothèque vitrée|ガラス戸付きの本棚.

蔵書

Elle a une importante bibliothèque chez elle.|彼女は自宅に相当な蔵書を持っている.

➍ 叢書(そうしよ).

la Bibliothèque rose|「ばら色文庫」(少年少女向け叢書).

➎ 〖情報〗 ライブラリ,プログラムライブラリ.

rat de bibliothèque

⸨話⸩ 本の虫.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む