bibliothèque

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

bibliothèque /biblijɔtεk ビブリヨテック/

[女]

図書館,図書室;書斎,書庫.

bibliothèque municipale [universitaire]|市立[大学]図書館

la Bibliothèque nationale|(パリの)国立図書館

bibliothèque numérique|電子図書館.

書架,本箱.

une bibliothèque vitrée|ガラス戸付きの本棚.

蔵書

Elle a une importante bibliothèque chez elle.|彼女は自宅に相当な蔵書を持っている.

➍ 叢書(そうしよ).

la Bibliothèque rose|「ばら色文庫」(少年少女向け叢書).

➎ 〖情報〗 ライブラリ,プログラムライブラリ.

rat de bibliothèque

⸨話⸩ 本の虫.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む